【要約】『才能の地図』ー人生は「遺伝ガチャ」なのか?
弟子:僕なんてごく平凡な毎日しか送ってないし、年収も低く、長所や特技と言えるものもありません。才能がある人と比べたら、自分などつまらない人間です……。 猫師匠:よくわからないが、とにかく落ち込んでいるわけだ。 弟子:はい。そ...
ストレスで体を壊す「ヤバい職場の7つの特徴」がメタ分析で分かったぞー
労働なくしては、人生はことごとく腐ってしまう。 だが、魂なき労働は、人生を窒息死させてしまう。
-アルベール・カミュ(フランスの小説家・ノーベル文学賞受賞者) 「体を壊すヤバい職場の特徴が分かったぞ!」という論文があったので...
【感想・考察】『才能の科学』ー結局、努力は報われるのだろうか?
喜びとは勝利それ自体ではなく、途中の戦い、努力、苦闘の中にある。-マハトマ・ガンディー(弁護士、宗教家、政治指導者) マシュー・サイドさんの著書『才能の科学』の感想と考察です。 先日以下の記事で、『才能の科学』の内容を簡単にま...
【要約】「価値観」っていったいなんだろうか?ー『最高の体調』
鈴木裕さんの「最高の体調」を読んでいきました。 『最高の体調』はざっくり言えば「肥満や慢性疲労、うつ病などの根本的な原因は“人類の進化と現代のミスマッチ“にある!」といった内容。 「急激な近代化に人の進化が追いついておらず、そ...
「厳しい指導こそが人を育てる」のは本当か?#2ーパフォーマンスの向上に必要なものとは?
前回の続きです。↓ ざっくり前回の内容をまとめると以下のような感じです。 成長して意義ある人生を生きるために困難は欠かせないし、幸福にもネガティブな感情は必要しかし強いストレスは心身に甚大なダメージを与え、失敗を過...
「厳しい指導こそが人を育てる」のは本当か?#1ーストレスや困難はどんな影響を及ぼすか?
「厳しい指導で成長する!」って考えを持つ人は割といるんじゃないかと思います。 仕事や部活動の厳しい指導や辛い経験に耐え、よい結果が出た瞬間の喜びは、素晴らしいものがあります。 あの辛い経験を乗り越えたからこそ成長できた!上司や...
【要約】『才能の科学』ー「才能」は過大評価された単なる幻想だ!
マシュー・サイドさんの『才能の科学』を読んでいきました。 今年6月末に出たばかりの本で、同じ著者の『失敗の科学』が面白かったという事もあって読んでみた感じです。 この本の主張は「この世に才能なんてものはない!すべては努力による...
「フリーランスは幸せへの近道だ!」みたいな話は本当か?フリーランスの幸福度を検証してみた
自由とは責任を意味する。 だから、大抵の人間は自由を恐れる。
-ジョージ・バーナード・ショー(劇作家・評論家) 会社員という働き方はもう時代遅れ。これからは誰もが個人で仕事をする時代だ! フリーランス最高!会社員を続...
【要約】『無(最高の状態)』ーあなたが無くなったのはいまに始まったことではない
この本の目的は、あなたの不安や心配事をクリアにし、あなたが生まれ持つポテンシャルを取り戻すお手伝いをすることです。
出典:『無(最高の状態)』 鈴木裕さんの著書『無(最高の状態)』を読みました。 人々が抱える、「不安」や「精...
退屈な仕事を有意義にする「ジョブクラフティング」とは?やり方は?
人生に成功する秘訣は、自分が好む仕事をすることではなく、自分のやっている仕事を好きになることである。
-ゲーテ(詩人・劇作家) こんな話、皆さんもどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。 ある建設現場で働く3人の石切...