ムギ

スポンサーリンク
人間関係/コミュニケーション

部下からの意見や提案は受け入れられるのか?非難されるか?受け入れられるためのポイントも

会社や上司に何かしらの不満を持っている方は恐らく多いのではないでしょうか(笑) モヤモヤする気持ちを持ちつつも、それを直接言うわけにも行かず、仲のいい同僚と愚痴をこぼし合ったり。 そういった態度に対して、会社のトップや社会は「...
価値観/キャリア

引き際の美学ー泥沼から抜け出すための「停止ルール」の使い方をご紹介

以前の記事で「色んな種類のルールがあるんで使い分けていけると良いですよね」みたいなことを書いていきました。 そのうちの一つ、「停止ルール」を、この記事で少し掘り下げていきたいと思います。 一言で言えば「あらかじめ引...
学習/習慣

色んな「ルール」をそれぞれ見ていくー②物事を円滑に進める3つのルール

先日の記事の続きです。 ルールといっても色んな種類があるので、それぞれ見ていこうという話で、前回の記事で「物事を決断する」場合に使える3つのルールをみていきました。 一定の基準で「YesかNoか?」二者一択の選択を...
学習/習慣

色んな「ルール」をそれぞれ見ていくー①決断を容易にする3つのルール

先日以下の記事で「良いルールには共通する要素はどんなものがあるのか?」といった話を書いていきました。 以下4つの要素が良いルールに共通するものでした。 ルールの数が少ない使う人に合わせてカスタマイズできる具体的であ...
人間関係/コミュニケーション

「損失回避」と「期待感」によるモチベーションー②「何かを得られそう」な期待が人々を虜にする

先日の記事で、「ポジティブ情報・ネガティブ情報の効果的な使い分け」について書いていきました。 ネガティブメッセージを軸に据えた「ロスフレーム」、ポジティブメッセージを軸に据えた「ゲインフレーム」というものをご紹介し、 ...
人間関係/コミュニケーション

「損失回避」と「期待感」によるモチベーションー①人は「損をしたくない」感情が強い

先日の記事で、「ポジティブ情報・ネガティブ情報の効果的な使い分け」について書いていきました。 ネガティブメッセージを軸に据えた「ロスフレーム」、ポジティブメッセージを軸に据えた「ゲインフレーム」というものをご紹介し、 ...
人間関係/コミュニケーション

何かを伝える時はネガティブな事も言った方がいい?ー②ロスフレームとゲインフレーム

先日の記事で、「ポジティブな情報もネガティブな情報も伝えた方がいい」みたいな話を書きました。 ネガティブ情報を伝えるのはどうしてもためらってしまいますが、一方で以下4つのメリットがあるという話です。 聞き手の警戒心...
人間関係/コミュニケーション

何かを伝える時はネガティブな事も言った方がいい?ー①ネガティブ情報を伝えるメリット

ネガティブな情報を口にするのは、はばかれるもの。 「これを伝えるのは気が重いな、、、」「怒られたり、否定されたらどうしよう、、」 なんて、不安になった経験、誰もがあるんじゃないでしょうか。 もしそういうネガティブ情報を伝...
学習/習慣

シンプルで柔軟なルールこそが最強だ!ー『SIMPLE RULES』

ドナルド・サルさんとキャスリーン・アイゼンハートさんの著書『SIMPLE RULES』という本を読みました。 個人的に「ルール」って響きは好きではないんですが(マイペースな人間なもので)、「人生うまく生きるためにも一定のルー...
人間関係/コミュニケーション

「最速で相手と打ち解けたい!」ならばアレをネタにして話せばいいのかもしれない

なんかスッキリしないタイトルですみません(笑) 皆さんは初対面の人と打ち解けるのは得意ですか? 僕は何せ根っからの内向人間なもので、初対面の人はもちろん、基本人と打ち解けるのが苦手なもので。 人の心を開いていくのって難し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました